魔法使いの錬金術カードセッション CLICK!

はじめましての方へ

脱・お小遣い起業。脱・趣味起業。

お客様も幸せ、自分も幸せ。
誰かの役に立ち収入を得て
人生100年時代を豊かに生きる。

アダマサニマは、
多くのお客様に愛される、
安定したビジネスを育てたいあなたをサポートします。

アダマサニマ主要事業


・リザーブストック構築支援
・ライティングサポート
・起業家向け事業コンサルティング
・コーチング

リザーブストック構築支援は、世界標準の経営理論やマーケティング理論とその背景にある社会科学(経済学、心理学、社会学など)に依拠しながら、個人起業家やスモールビジネスの経営者を対象に、初心者から事業歴10年以上の方まで幅広くビジネスへのリザーブストック導入をサポートしています。
自身もリザーブストック歴7年目で、現在リザーブストック公式認定トレーナーとして活動しています。
リザーブストックでの集客をお考えの際には、なんでもお気軽にご相談くださいませ。

ライティングサポートは、上記の理論をベースとした、起業家に必要なカスタマーサクセス視点での文章アドバイス、添削・リライト・代筆まで幅広くお客様のニーズに合わせて対応します。

これからの時代は、単純に理路整然とした文章を載せるだけでは、WRB集客し続けることは難しい。嘘偽りなく、借り物でない『あなた自身の言葉』を綴ること。それが、応援され長く愛されるビジネス作りの秘訣です。
たとえ書くことが苦手でも大丈夫。あなたの想いをお客様に伝わる表現に変換することのサポートならいくらでもお任せ下さい。

コーチングは、エフィカシージャパンのコーチングカレッジで学んだ最新の脳科学と認知心理学ベースの世界最高峰の自己実現プログラムに基づくコーチングを提供しています。過去の自分に制限されることなく、比較的短期間で視野が広くなる、悩みがなくなる、思い込みが外れて選択肢が増えるなど、好評いただいています。

『コーチング』と聴くと、何か目標設定やゴールを作り、おまじないのようにアファメーションを朝晩唱え続けることのように誤解されがちですが、脳科学に基づいたコーチングはもっとシンプルです。

あなたが使うすべての言葉を、なりたい自分、大好きな自分、本当はスゴイ自分でいられるようにHAPPYな言葉へと、気づいた時に積極的に変えていくことです。そうすることで、心の回復力(レジリエンス)がアップして、健康で美しく豊かで喜びいっぱいに人生100年時代を楽しめるようになります。
いつも使う言葉をちょこっと取り替えるだけで、想像を超えるHappy Happy Joy Joyな世界が見えてくる。魔法よりも魔法のような脳のチカラを引き出して、なりたい自分に変わりたい時はいつでもご相談くださいませ。

これまでのサポート事例

何者にも征服されない想い。アダマサニマとは。

ADAMAS:何者にも征服されない、何よりも強い
ANIMA:生命、魂

造語です。
誰になんと言われようとも、やりたいこと。
けっこう幸せなのに、何かやり残しているような感覚。

感じ方はヒトそれぞれですが、胸のうちに『何か』まだ気がすまない感覚を抱えたままな方は多いです。

アダマサニマ設立前には、壮年期の女性が対象のボディメンテナンスを行っていました。その時に、お客様から施術前後に「何か、このままじゃ終われない気がするんです」といった悩み相談を受けることが度々ありました。

そのご相談の中には、胸に灯っている小さな炎のような想いを、実際に社会や誰かの役に立つビジネスの形にしてみたい…という希望も多かったです。

どんなにお金持ちでも、健康でも、パートナーや家族に恵まれても、安定した仕事についていても。何かしら、他者に貢献できている手応えや実感が伴う活動をしてみたい、誰かの喜ぶ顔がみたいのが人の本性なのではないでしょうか。

アダマサニマ。ADAMASANIMA。呪文のようなこの言葉を、胸に手を当てて呟いてみてください。胸の奥から、何か、「こんなもんじゃない、このままじゃ終われない。」そんな声が聞こえませんか?

その声を信じて、形にしたい、一歩踏み出したい。まだまだ成長したい。
そんなあなたが、夢を育み叶えるのを応援するのがアダマサニマADAMASANIMAの役目です。

Girls, Be Ambitious!!~姫武将の野望~


2015年1月に、NY市にある国連本部の見学に行きました。そこで、『持続可能な社会作りの為には、何よりも女性の教育が必要である』と教わりました。
女性が社会・政治・経済・健康といった知識を身につけると、男性が教育を受けたよりも周囲の人に対する貢献度が高いのだそうです。そして、一旦教育の大切さに目覚めた女性は、なんとしても子どもたちに教育を受けさせようと努めます。

そうやって、良い循環が生まれ、家庭・地域・国・世界が住みよいところになっていく…。その活動に貢献していきたい、という想いで女性の起業支援に力を入れています。

成人するにつれて、「自分は男である」「自分は女である」「自分は○○である」といった自己同一化が始まります。自分について、そして異性についての思い込みや信念体系でどんどん、自分の想いが自分でわからなくなってしまいます。

本来はその時々で自由に振舞い選択していい筈なのに…。それを難しいと感じたり、タブー視してストレスを溜め込んでしまう機会も多くなります。

特に女性は、男性性の特徴である『勇気、持久力、熱心な取り組み、前向きな自己主張、勇敢さ、恐れない心、強さ、正直さ、高潔さ、不屈の精神』といった、自分の心に宿った想いを実現していくために必要な要素を「自分には関係ないもの」として否定し、眠らせているケースがしばしばあります。

もったいない!!

人生100年時代においては、男性だから、女性だからといった性別や、若いから年寄りだからといった年齢、人種、身体能力、そんなもろもろに縛られることなく長期的な展望で人生のさまざまなチャレンジに挑み、社会の中で在りたい自分の姿を実現していくことが、心身の健康と社会的な健やかさの為に必要です。

”Girls, Be Ambitious!!” とは、大志を抱けというよりも、イメージは『姫武将の野望』。京の都を見下ろす安土山に、世界初の木造高層建築を作り、世界進出を果たそうとした織田信長のように…。心に大きな大きな野心を持つ女性が日本に、世界にたくさん増えるようにというメッセージです。

『野心』というと荒々しく聞こえますが、Oxford Languagesによれば『分を越える(ように見える)大きな望み・たくらみ。』となっています。つまりゴール理論から考えれば、野心…どうやって叶えるのかも今は見えないわからない、それでも実現できたらどんなにいいだろうとワクワクする望み=現状を超えたところにあるゴールこそが、あなたを未来へ連れて行ってくれるのです。

ぜひ、大きくてしなやかな野心を持ってください。そして、たおやかに優雅に実現しましょう。
イメージできたのなら、その野心は叶えられます。

でっかい野望を育むあなたを応援しています!!

公式メルマガ
【Girls Be Ambitious】 愛も自由も富も全部叶えて 『ひとり一宇宙』で天下取り♡

ほぼ毎日更新。人生100年時代を、地に足つけて、しなやかに軽やかに楽しめるように。
全編、未来がHAPPYになっていくコトバのみで綴ります。

プロフィール


でぐちみなこ(ミンナ)

リザーブストック公式認定トレーナー
しあわせコトバを創る専門家
ADAMASANIMA代表

Quantum コンサルタント
ライティングインストラクター
そして、現役の
看護師/ケアマネージャー

Girls, Be Ambitious!!
わたくしの仕事をシンプルに言うと、
幸せなコトバを創る専門家。

ライティングが超☆得意分野です。

なぜ?この仕事を始めたのか。
元々は、アラフィフ女性のボディメンテナンスをしていました。
けれど、
・出張が続くと飼い猫がストレスでボロボロ
・自分も疲れる
・家族となかなか予定が合わない
などの不都合が起き、
仕事だけが人生ではないなぁと考えるようになりました。

・自分の時間
・大切な人との時間
・お客様との時間

どれもあきらめたくない!
そこで、WEBマーケティングを活かした働き方にチェンジしました。

秘訣は、ライティング×仕組み化です。

『らしさ』を活かした文章で
お客様に喜ばれる商品を作り、

SNSやブログ・ホームページから
商品・サービスまでお客様目線の導線を整える。

たったそれだけのシンプルな作業で、

・メルマガ発行前に読者が50名増えた
・同じコンテンツなのに申込数が10倍に増えた
・通信講座だけで100万円の売り上げ

といった実績を積み、
お客様に喜ばれています。

WEBを使ったマーケティングを導入することで、
大切な時間の有効活用ができます。
リスク分散しながら、収入を増やせます。

せっかく定年もリストラもない起業家なのに、
忙しかったりギリギリの稼ぎだったりでは、長続きしません。

愛されて10年以上続く。
シアワセな起業家さんが増えることで、みんなで思いやりと余裕あふれる世界を作るのがわたくしの夢です。

未来の子どもたちが更に未来に希望を持てる。
そんな、持続可能な社会作りにチョッピリでも貢献したい起業家さんのビジネス構築を全面サポートしています。

【経歴】
広島赤十字看護専門学校卒

幼少期に通った流川教会の谷本清牧師の影響で平和への関心を強く持つ。
グラウンド・ゼロから数キロしか離れていない
広島赤十字・原爆病院で働き被爆者医療に携わることで
『200年後の子どもたちが幸せに暮らせる世界である為に何が出来るのか?』という疑問を強く持ち、医療分野にとどまらず代替療法、言語、宗教、政治、経済、スピリチュアルなど様々な分野に答えを探す。

2017年、認知言語学と認知科学に基づくコーチングをベースとする、衣川信之氏開発の「Quantumコンサルタント」と出会い師事。コーチング、ファイナンスについても指導を受け、オンラインアカデミーで学びを継続中。

現在の答えとしては、
「やりたいことをできている人と、できていない人の差が激しすぎるから世の中がおかしなことになってる。誰もが、やりたいことをいくらでもやろう。それが出来ると信じよう。信じられるだけの行動をしよう。Happy Happy Joy Joyな心でいられる言葉を自分に使おう。」なのです。

幸せなビジネスづくりのサポートの傍ら、現在も精神科ナースとして働いています。

☆学びは続くよ何処までも~なので、随時アップデートしていきます。